Webマーケティング PR

どうなった?協力企業は?「かまぼこ屋の娘」にSNSが起こした奇跡

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Miki
Miki
こんにちは!
育休中にWebマーケティング挑戦中のMikiです。

先日こちらの記事で、ショート動画をものすごいスピードで伸ばしているアカウント、「かまぼこ屋の娘」さんを紹介しました。

110年の歴史に幕を下ろすかまぼこ屋の娘とは!?バズった理由3つを徹底解説!ショート動画がバズっている「かまぼこ屋の娘」とは!?お店はどこにある?いつまで商品は買える? 動画がバズった理由も徹底分析します!...

「かまぼこ屋の娘」さんが投稿している内容の概要

・大正2年創業のかまぼこ屋を継いでいる

・原材料費高騰とかまぼこ人気低迷により、製造停止が決定している

・なんとか諦めずに再出発したいと思っている

・製造を停止するのは9月30日

そう、本日9月30日が、この老舗かまぼこ屋「魚又」さんが110年の歴史に幕を閉じる日なのです。

各SNSで投稿を始めて1ヶ月、この状況を打破することができたのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。

本日はSNSを活用して再出発を試みた「かまぼこ屋の娘」さんに起きた奇跡を紹介します。

製造停止カウントダウンの行く末は?

この記事を書いている9月30日の夜、ひとつのショート動画が投稿されました。

なんと、製造協力をしてもらえる企業が見つかったとのこと!

これも、SNSをうまく駆使して認知を増やすことができたから
私にとってはWebマーケティングの可能性をひしひしと感じる出来事でした

本当に良かった…!

そして、同日YouTubeライブも配信され、「かまぼこ屋の娘」さんご本人から、協力企業が見つかったことの報告もされていました。

協力企業は宮城県のかまぼこ屋さん

「かまぼこ屋の娘」さんに協力を申し出た企業は、三陸フィッシュペースト株式会社さん

宮城県で練り物の製造・販売をしており、常温かまぼこの開発ノウハウを持った技術力に長けた会社です。

三陸フィッシュペースト(株)が「かまぼこ屋の娘」に協力を申し出た理由

この三陸フィッシュペースト(株)さんは、かまぼこ屋を営む下記2つの会社が共同で起こした会社です。

・及善蒲鉾店(明治13年創業)
・気仙沼蒲鉾 かねせん(大正7年創業)

いずれも宮城県でかまぼこ屋を営まれていた会社ですが、

東北大震災の被害で、持っていた工場は流され、本当に苦しい経営状況に追い込まれたそうです。

経営を続けるべきか、辞めるべきかの選択を迫られたとき、
手を差しべてくれたのが、周りの人や同業の練り物屋さんだったんだそう。

「震災の被害にあった時、周りの人に支えてもらったから、今度は自分が支えたい」という想いから、「かまぼこ屋の娘」さんに協力すること決めたんだそうです。

Miki
Miki
世の中捨てたもんじゃないな、と思わせてくれる素敵なエピソードですよね。

かまぼこ屋「魚又」のこれから

いったんは製造停止状態になる

協力企業が見つかったと言っても、すぐに製造を依頼できるわけではなく、「魚又」さんのかまぼこはいったん製造停止になります

再販の予定も決まっていません

すぐに再出発が難しい理由

かまぼこと一口に言っても、練り物は食感や形といった面で地域差がある食品なんだそうです。

だから、機械があればすぐにできる、というものではなく、
提供してもらえる設備で作りたいかまぼこが本当に作れるのか、検討をしていかなければならないんですね。

「かまぼこ屋の娘」さんは、ショート動画で募集した企画で、
「板なしかまぼこ」や「減塩かまぼこ」などにも挑戦すると仰っていたので、検討することはたくさんありそうです。

「魚又」ブランドは残っていく

三陸フィッシュペースト(株)さんでの製造が決まっても、「魚又」のブランドは残す方向で話が進んでいます。

これは、「伝統あるものを残していきたい」という三陸フィッシュペースト(株)さんのご意向もあるようですよ。

「かまぼこ屋の娘」は終わってしまうの?

SNSで発信されてきた「かまぼこ屋の娘」ですが、

今度は実際にかまぼこを試作したり、復活に向けた活動に内容をシフトして、動画の投稿は続けていくようです。

また彼女を応援できると思うと嬉しいですね!

「魚又」かまぼこ復活に期待!

実は筆者、「魚又」さんのオンラインショップで、滑り込みでかまぼこを買っておりました!
これは実際に届いたかまぼこの写真です。

すでに完食しておりますが、お魚の旨味が強くて、とっても美味しかったです。

YouTubeライブでは、「魚又のかまぼこを復活させる」ことを第一のゴールとしてやっていくという話がされていました。

またこのかまぼこが食べられる日を楽しみに、これからも「かまぼこ屋の娘」さんを応援したいですね!

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

また次の記事でお会いしましょう!